エンディング・悲劇の英雄王
エンディング
王女亡きヴァレリアが新しい王として迎えたのは、 大国の侵略からこの島を救ったデニムでした。 きょうはその戴冠式の当日です。
まもなく式が始まろうというハイム城の一室。 戦乱の終わりを告げる喜ばしい式典のはずですが、 この控え室では幹部たちが反政府勢力への対応について議論しています。 戴冠式どころではない雰囲気。
時間になっても姿を見せないデニムを呼びに向かう大神官モルーバ。 するとそこにテロによる要人暗殺の凶報が届きます。
殺されたのは、 ガ、 ガウンダさん!! …ってそんな人いましたっけ?
モルーバはこの暗殺事件を隠蔽するよう娘たちに指示します。 とりあえず戴冠式が無事に終わるまでは平穏をとりつくろわなくてはなりません。
城の屋上では亡き姉を想い、 今に至っても自分を責め続けるデニムの姿。 こちらも戴冠式どころではない様子。
結局、 父との約束は果たせませんでした…。
ともあれ、 島の営みはきょうも続いています。
スタッフクレジットが流れ終わって、 舞台は戻って戴冠式。 王座に就いたデニム王は戦乱の終結を宣言します。 私情はどうあれ、 デニムにはこの島を平和へ導く責務が残されているのです。
─と、 そのとき、 式場に何者かの声が響きます。
─え?
カーテンコール
うぁぁぁぁ!
悪夢のようなエンディングから目が覚めると、 ここは…ハイム…の…ようです。 まだ生きてます。 戴冠式はまだ行われていません。 良かった…(涙
生きていることのありがたさを噛みしめるデニムですが、 とりあえずウォーレンレポートから見ていきましょう。
これまでの戦績
先のロウルートでは174日だったクリアまでの日数が、 今回は197日となっていました。 クレシダ救出のために遠回りしたのも一因でしょう。
そしてシスティーナをはじめ、 新たに5人の仲間が加入しました。 ナイトのレベルは今や30です。
| ユニット | レベルアップ回数と職歴 | |
| デニム | +1 | 戦士~2,騎士1~ | 
| ディタ | +8 | 騎士~4,射手~4,獣使5~7,魔道1~ | 
| カノープス | 0 | 飛翔1~ | 
| プレザンス | 0 | 僧侶1~ | 
| ヴォルテール | 0 | 獣使~5,騎士4~12,13~ | 
| サラ | 0 | 射手1~ | 
| ザパン | 0 | 狂戦士1~ | 
| ジュヌーン | 0 | 竜騎1~ | 
| ヴァイス | 0 | 勇者1~ | 
| アロセール | -14 | 射手15~ | 
| ミルディン | 0 | 白騎1~ | 
| ギルダス | 0 | 白騎1~ | 
| ハボリム | 0 | 剣客1~ | 
| オリビア | -15 | 僧侶16~ | 
| カチュア | 0 | 高僧1~ | 
| フォルカス | -24 | 騎士25~ | 
| バイアン | -22 | 魔道23~ | 
| システィーナ | 0 | 魔剣1~ | 
| セリエ | -12 | 魔剣13~ | 
| クレシダ | 0 | 雨女1~ | 
| 幻夢 | 0 | 闇竜1~ | 
| 幻夢 | 0 | ヒドラ1~ | 
1周目より続く自己満足の記録も継続中です。
| 戦績 | |
| エキストラバトル発生率 | 100% | 
| 増援出現率 | 100% | 
| 殲滅率 | 100% | 
| 除霊率 | 100% | 
| アイテムポーチ拾得率 | 100% | 
| タロットカード拾得率 | 100% | 
バーナムの虎、 解放軍に不信感
こいつらでしょうか。 デニムを殺したのは。 いいえ、 これから殺そうと企んでいる連中は。
許すまじテロリスト。 許すまじタイガーバーム。
ハイム戦役終結に対する各国の反応
今回のいわゆる “銃殺エンディング” にあわせて、 こちらの記事の内容も 「デニム王」 の名前で上書きされています。
歴史を改変してしまいました。
悲劇の英雄王
称号 「悲劇の英雄王」 をゲットです。
…ちっとも嬉しくないけどね。
カチュアを救うため
ヴァレリアの民の心を束ねるにはドルガルアの実娘であるカチュア、 その求心力が必要不可欠であることが、 今回の失敗でよーくわかりました。
─ということでカチュアを暗黒騎士団から無事に救出すべく、 2回目の時間遡行へ旅立ちます。






















